当社が自社保有する重機や車輌、設備についてご紹介します。舗装の各種重機を豊富に取り揃え、最適な施工を追求しています。
また、県内の舗装工事業者としては唯一、アスファルトプラントを自社保有しており、アスファルト合材の完全自社生産・施工体制を整えております。これは、工期短縮、コスト減などのメリットをもたらす、他社にない大きな強みとなっております。
保有重機・車輌紹介
アスファルトフィニッシャ | HA60W-10 HA45W-10 HA31W |
タイヤローラー | 2台 |
バックボウ | 5台 |
タイヤショベル | 2台 |
モーターグレーダ | 2台 |
アスファルトデストロビュータ | 1台 |
区画線工事車 | 2台 |
路面清掃車 | 1台 |
重機運搬車10t | 3台 |
重機運搬車4t | 1台 |

アスファルトフィニッシャ

業務拡充の為、区画線工事車(ライン車)を増車しました。
アスファルトプラント
安濃津アスコンでは品質管理と施設・設備を充実させ、良質のアスファルト合材を迅速かつ正確に供給できる体制作りを進めています。

プラント全景

アスファルト合材用骨材ヤード

積み込まれるアスファルト合材

事務所外観

遠隔操作室

試験室
リサイクルプラント
安濃津アスコンに併設する中間処理プラントでは解体工事、土木建設現場などから出るコンクリート廃材を破砕・選別し、リサイクルクラッシャーラン(再生砕石)として再び建築土木用資材として循環利用しています。
